8月21日にデイリースポーツでは東京パラリンピックアーチェリー日本代表の長谷川貴大選手の大会辞退について報じています。
長谷川貴大選手の出場辞退理由は『他人の弓具に許可なしに触れてはならない』という規定を破ったことが原因で、アーチェリーの競技者なら誰もが心得ているものでした。
そんな過ちを犯してしまった長谷川貴大選手はなんと日本テレビ社員として働いており、同期入社はシューイチやスッキリでお馴染みの安村直樹アナでした。
今回は東京パラリンピックアーチェリー日本代表の長谷川貴大の仕事(会社)は日本テレビzeroのプロデューサーなのか?
また大学や高校はどこなのか調査していきました。
東京パラリンピックアーチェリー日本代表の長谷川貴大がコンプライアンス違反で出場辞退!?
8月21日にデイリースポーツでは東京パラリンピックアーチェリー日本代表の長谷川貴大選手の大会辞退について報じています。
日本身体障害者アーチェリー連盟は21日、東京パラリンピック(24日開幕)の代表選手が大会出場を辞退したと発表した。選手名は公表していないものの、複数の関係者によると、選手は男子リカーブ個人の長谷川貴大(32)=日本テレビ。
同連盟によるとコンプライアンス委員会による聞き取り調査の結果、「所有者に無断で競技者の複数台の弓に触れる」行為が認定され、このことが「許可なく他人の弓具に触れてはならない」とする、全日本アーチェリー連盟の安全規定に違反したという。殺傷能力を持つ道具を扱うアーチェリー競技の安全に関する大原則に反する行為であること、そして選手自身のけがおよび暴発による事故を招きかねない重大な行為とした。
選手は反省の意を示しており、東京パラリンピックへの出場辞退の意思が示されたことで、連盟としても受け入れた。代替選手の出場はないという。
引用:デイリー
パラリンピックの3日前に出場辞退・・・・ということで驚きました。
出場辞退の理由は『他人の弓具に許可なしに触れてはならない』という規定を破ってしまったことが原因ですが、アーチェリーの競技者なら誰もが心得ている『他人の弓具に許可なしに触れてはならない』を破ってしまったことで世間から波紋を呼んでいます。
何かしら番組に関係した意図がありましたよね?
日本テレビは真相をハッキリ伝えるべきです。
ニュースを読むと相手選手の弓具になにかしらの細工をしたのではと読み取れると世間から声も!
内容説明が不十分だし、本人の今後にとっても内容の詳細説明は必要だと思いました。
長谷川貴大選手のプロフィールはこちらです!
明日9時30分ごろ〜
パラアーチェリー 長谷川貴大選手を特集✨普段は「news zero」スポーツ担当ディレクター。同期入社の安村アナウンサーが、長谷川選手の素顔や3大会ぶりに挑むパラリンピックへの思いを聞きました。#長谷川貴大#パラアーチェリー#東京パラリンピック#安村直樹 #スッキリ pic.twitter.com/DFO0lQgjVZ
— スッキリ(日本テレビ) (@ntv_sukkiri) August 19, 2021
名前 | 長谷川貴大(はせがわ たかひろ) |
生年月日 | 1989年6月27日 |
年齢 | 32歳 |
出身地 | 千葉県船橋市 |
身長 | 178㎝ |
所属 | 日本テレビ |
最終学歴 | 早稲田大学スポーツ科学部 |
競技 | アーチェリー |
長谷川貴大選手は千葉県船橋市出身の32歳です。
障害者アーチェリーの選手ですが、障害を患ったのは小学3年生の時でした。
ガンの一種である『ユーイング肉腫』を発症し右足を切断。
『ユーイング肉腫とは』
主に小児から若年成人に多く発症する骨軟部肉腫である。
そこから義足を装着し生活をされています。
義足になってからは自宅に引きこもりがちの生活だったようですが、両親の勧めで地元のレジャー施設にある『アーチェリー教室』に通ったことでアーチェリーの虜になったとか。
そこから休日や学校帰りにアーチェリー教室に通い、アーチェリー漬けの日々だったそうです。
そして努力が実り、17歳の時に国際大会優勝、19歳の時には北京パラリンピックで団体4位に入賞など若い頃から活躍されていました。
北京パラリンピック以降は腕の調子や就活もありロンドン・リオを見送り、今回の東京パラリンピックは3大会ぶりの出場予定でした。
東京パラリンピックアーチェリー日本代表の長谷川貴大選手の仕事は日本テレビzeroのプロデューサー?
東京パラリンピックアーチェリー日本代表の長谷川貴大選手ですが、なんと日本テレビの社員であり、アーチェリーの2足のわらじで活動されています。
日本テレビ社員と言うことで、東京パラリンピック開催前に日テレ情報番組『スッキリ』に15分弱の特集インタビューが組まれていました(上の動画)。
番組内では同期の安村直樹さんが長谷川選手との約束を口にされています。
「今日本テレビで働いていまして、私、同期なんです。同期の仲間がパラリンピックに出場するということで」と嬉しそうに説明した。
そして長谷川さんとのインタビューVTRが流されると、お互いに「変な感じだね」と照れ笑い。安村アナは「覚えているか分からないけど、内定しているときに、『将来、ハセにインタビューしたいから頑張って。それ夢なんだよね』って言ったの、覚えてる?」と質問。長谷川さんは笑って「言ってる!覚えてる!」と嬉しそうに答え、安村アナは「夢が叶うインタビュー」と笑顔でインタビューを開始した。
引用:デイリー
日本テレビに内定が決まった時に安村アナは長谷川選手にパラリンピックに出場した際はインタビューするからねと約束を交わしていたそうです。
安村アナの夢も日テレ総出の応援も残念な結果になってしまいました。。。
パラリンピック出場予定だった日テレの社員ディレクターがまさか24H当日にコンプライアンス違反で出場辞退とは。
一体他選手の弓具に何をしたの、、、?#アーチェリー#長谷川貴大 #ニュースZERO #24時間テレビ #24時間 pic.twitter.com/aHWgHI1Afh— 2分でだいたい分かるニュース (@koto_tsumu) August 21, 2021
会社では『news zero』のスポーツコーナーのディレクターされ、生放送のカット割りなどを担当されていました。
仕事熱心なタイプなようですが、魔が差したのでしょうか。。
東京パラリンピックアーチェリー日本代表の長谷川貴大選手の高校や大学はどこ?
日テレ社員と東京パラリンピックアーチェリーの日本代表というスゴイ2足のわらじであった長谷川貴大選手の学歴が気になりました。
日本テレビという倍率が高い会社に入社されているので、学歴も素晴らしいでのはないでしょうか?
調べてみたところ高校は分かりませんでしたが、大学に関しては『早稲田大学スポーツ科学部』を卒業されています。
『早稲田大学スポーツ科学部』の偏差値は70~75と全国でもトップクラスのレベルで、2021年の倍率はなんと6.6倍でした。
一般選抜と共通テスト利用入試の募集人員250人に対し志願者は1,638人と人気があり、全国から応募がある科を卒業されているので、頭脳も良いようです。
今回のコンプライアンス違反に関して詳細情報がないので何も言えませんが、高学歴の秀才で日本テレビ社員というハイスペックな経歴を持つ長谷川貴大選手がやるようなことではないと信じたいですね。
東京パラリンピックアーチェリー日本代表の長谷川貴大選手の関連記事を紹介!
東京パラリンピックアーチェリー日本代表の長谷川貴大選手がコンプライアンス違反で出場辞退になりました。
こちらでは長谷川選手について深堀利した記事を紹介しています。
▶長谷川貴大(アーチェリー)のwiki風プロフィール!安村直樹アナ(日テレ)の同期だった?
▶長谷川貴大は結婚していて嫁(妻)や子供はいる?家族構成が気になる!
ぜひ合わせて読んでみてくださいね。