2021年10月24に毎日新聞では岡山市中区原尾島で大型トカゲが脱走したことを報じています。
脱走したのは『アルゼンチンテグー』と『フトアゴヒゲトカゲ』の2匹で、『アルゼンチンテグー』は体長が1mもあるとか。
毒性はありませんが、噛みつく恐れもあるようなので注意が必要ですね。
今回は気になるトカゲのアルゼンチンテグー飼い主の名前や顔画像を特定されているのか?
20代女性で職業(仕事)も気になるので調査していきました。
岡山市中区原尾島でアルゼンチンテグーとフトアゴヒゲトカゲ2匹が脱走!体長1mの巨大トカゲで危険!?
10/24 岡山市中区原尾島
体長1mのトカゲ逃げ出す…
かむ力が強く要注意アルゼンチンテグー(体長1m)は、
見つかりそうな感じはするけど、
見つけた人は、これはビビるだろうなぁ。もう1匹は20cmほどなので見つけるのは難しいかも。
読売新聞・参考画像 https://t.co/yqZDRh8KqL pic.twitter.com/o1clOM7wrD
— 優雅 (@hero_zeep) October 24, 2021
2021年10月24に毎日新聞では岡山市中区原尾島で大型トカゲが脱走したことを報じています。
23日午後5時過ぎ、岡山県警岡山中央署に、「知人が飼っているトカゲがいなくなった」と男性から通報があった。
トカゲ2匹が岡山市内の住宅から逃げ出したとみられ、体長約1メートルで白黒模様の「アルゼンチンテグー」と、体長約15センチでグレーの「フトアゴヒゲトカゲ」。毒はないが、かみついたりすることがあるという。
引用:毎日新聞
体長が1mもあるアルゼンチンテグーは毒性はないとのことですが、噛みつくことあるようなのでとても危険です。
『アルゼンチンテグー』って聞いてもすぐにどんなトカゲなのか分かりませんよね。
こちらではアルゼンチンテグーの様子が見れます↓
見た目は小型のワニに見えなくもない姿をしていますね。
性格は大人しい性格もいれば、気性の荒い性格もいるとのことで個体差で全く違うとのこと。
ちなみにアルゼンチンテグーの食べ物はこちら↓
雑食性でカタツムリやクモなどの無脊椎動物、鳥類や爬虫類の卵、果実を食べます。
温和な性格と荒い性格と個体によって差があります。
性格で食べ物は違うようですが、雑食で果物から鳥類まで様々なものが食べられます。
食べるかは正直わかりませんが・・・・小さなペットなら丸のみしちゃいそうですよね。。
アルゼンチンテグーのめりゅっぺふれあいして頂きました〜❕
今日は一段と元気に歩き回ってました笑
寝てるのも可愛いんですが、歩いてるだけで大迫力なのもカッコいいんですよ✨
ぜひふれあいしてみてくださいね〜!!
みさき pic.twitter.com/7nxYHCJPP0— エキゾチックアニマルカフェRicky福島店staff (@fukushima_ricky) October 16, 2021
アルゼンチンテグーですが、かなり賢い動物なんだとか。
アルゼンチンテグーを飼育している飼い主さん曰く・・・ちゃんと飼い主の動作を認識しているようで、カギの開け方を見て学習してしまうとか。
そして勝手に自力で開けてしまうそうなので犬や猫とあまり変わらないそうです。
またお世話をしてくれる飼い主に懐くなど爬虫類系のペットとして人気があるようです。
また逃走したもう1匹のトカゲ『フトアゴヒゲトカゲ』はこちらです。
フトアゴヒゲトカゲですが、意外にも大きいようですね。
逃げ出したフトアゴヒゲトカゲは体長15㎝ほどですが、成長すれば約20㎝ぐらいまで大きくなるのかもしれません。
今回ニュースを読んで1番気になったのはアルゼンチンテグーを飼育していた飼い主の20代女性です。
おそらくペットの『アルゼンチンテグー』と『フトアゴヒゲトカゲ』と一緒にアパートに住んでいたとのことですがどんな飼い主ななんでしょうか?
岡山市中区トカゲ脱走!アルゼンチンテグー飼い主の名前や顔画像を特定?20代女性で職業(仕事)も気になる!
*.。★*゚
本日もご来店ありがとうございました
爬虫類大好きなお兄さん❕
アルゼンチンテグーのめりゅっぺにメロメロでした…笑
まるで赤ちゃんを抱っこしてるみたいでしたよ
ぜひまたお姉さんと一緒に遊びに来てくださいね〜
みさき pic.twitter.com/kKARcaSjLv— エキゾチックアニマルカフェRicky福島店staff (@fukushima_ricky) October 20, 2021
岡山市中区原尾島のアパートから抜け出したアルゼンチンテグー(トカゲ)の飼い主の名前や顔画像が気になりました。
飼い主である20代女性について世間からはこのような声が寄せられています。
飼い主では無くて、知人が通報するってどうなのか。
本人が二度と飼いたくなくなるぐらいのペナルティーを与えるか、可能なら、二度と飼えないように規制してほしいですね。?
飼い主の20代女性は自宅で『アルゼンチンテグー』と『フトアゴヒゲトカゲ』を放し飼い状態にしており、発覚したのも10月19日頃から23日にかけてだとか。
アルゼンチンテグーを飼う他の飼い主さんの動画ですが、脱走しないように普通ならケージを用意するそうですが・・・・20代女性は自宅であるアパートで放し飼いにし・・・・挙句、10月19日頃から23日にかけて自宅にいたのかも分からないというガバガバな管理であったことも分かっています。。逃げたことで横浜のアミメニシキヘビのようになると不安だったのか?
警察には知人に通報してもらったそうです。。
個人的には飼い主としての責任をしっかりと果たして貰いたいですね。
気になるアルゼンチンテグーの飼い主である20代女性の名前や顔画像ですが・・・・残念ながらネットで特定されていませんでした。
特に書類送検されるような内容ではないと思うので20代女性の名前や顔画像に関してはニュース等で報道されないのではと思います。。
岡山市中区トカゲ脱走!アルゼンチンテグーは特定動物?国や県に申請を届けなければならないのか調査!
テグーは信頼しても信用しちゃいかんぜよ
相互理解など不可能な生き物股間ドリルやめろって言っても伝わらないしね/// pic.twitter.com/ttX0I5nHoR
— みかど&8dragons (@aisonium127) October 24, 2021
岡山市中区で絶賛逃走中のアルゼンチンテグー(トカゲ)ですが特別動物なのか気になりました。
調べてみたところ・・・・・特定動物ではないようですね。
風神雷神図の様なアメジストパイソンとアミメニシキヘビ。
※特定動物飼養保管許可番号
アメジストニシキヘビ
横浜市健動指令第323号※特定動物飼養保管許可番号
アミメニシキヘビ
横浜市健動指令第331号どの種も飼養許可ケージは兼用で申請。 pic.twitter.com/n6aDD2dG1F
— CAFE&BAR エンターザドラゴン (@bar_enter) October 21, 2021
2021年春過ぎに横浜で脱走したアミメニシキヘビは特定動物で国や県に申請をしなければなりません。
人に危害を加える恐れがある特定動物のアミメニシキヘビの飼育設備を無許可で変更したとして、横浜区検は7日、動物愛護法違反の罪で横浜市港南区の会社員の男性(25)を略式起訴した。
ちなみに横浜のアミメニシキヘビの飼い主は略式起訴されていました。
アルゼンチンテグーは噛むなど危険ですが、アミメニシキヘビほどではないようですね。
岡山市中区が平穏な毎日を送れるように早く見つかってほしいです。
岡山市中区トカゲ脱走!アルゼンチンテグー飼い主の名前や顔画像よりも気になるニュースを紹介!
【関連記事】