最近新しいスイーツとしてじわじわと人気に火が付いているマリトッツォ。
丸いパンの間にたっぷりのクリームが入っていて、見た目も可愛くてインパクトがありますよね。

今回は大注目のマリトッツォが鳥取県のどこのお店で買えるのか?
おすすめの購入できるパン屋について口コミを調べつつまとめてご紹介していきます。
マリトッツォは鳥取県のどこのお店で買える?

マリトッツォが密かなブームを巻き起こしています。
イタリアローマの名物と知られ、現地で朝食にマリトッツォとカプチーノで頂くのが一般的なんだとか。
フワフワなパン生地に挟まれたたっぷりのクリームは食べただけで幸せになれますよね。
クリームも意外とあっさりしていて、パクパク食べれちゃいます(笑)
そんな話題のマリトッツォが鳥取県でも食べれます。
- <鳥取市>スペイン石窯パンの家ボノス
- <鳥取市>39 berry farm
- <倉吉市>チャスクレバ(Cas chleba)
- <倉吉市>Soyo’s cafe(ソヨズカフェ)
- <倉吉市>Barcos Coffee
こちらの5つのお店で食べることができるので調べていきました。
おすすめパン屋①<鳥取市>スペイン石窯パンの家ボノス
引用:スペイン石窯パンの家ボノスのインスタ
スペインが本場の石窯パンを食べれるボノスにマリトッツォが登場!
手のひらサイズの食べやすいが特徴です。
ちょっと小腹がすいたときに丁度いい大きさですよね!
~お店情報~
住所:鳥取県鳥取市立川町5丁目233−1
営業時間:7:00~19:00(売切次第終了)
定休日:水曜日
電話番号:0857-30-5410
パンの種類は豊富でクオリティも良し!
おかげで美味しい朝食を頂けました。
おすすめパン屋②<鳥取市>39 berry farm
引用:39 berry farmのインスタ
鳥取市にある39 berry farmさん。
フルーツビッフェをメニューにしているだけあって、マリトッツォもフルーツが盛りだくさんですよね。
食べ応えのあるマリトッツォですが別腹でパクパク食べれちゃいますね!
~お店情報~
住所:鳥取県鳥取市元町123
営業時間:11:00〜18:00
定休日:月曜日
電話番号:0857-51-1779
おすすめパン屋③<倉吉市>チャスクレバ(Cas chleba)
引用:チャスクレバ(Cas chleba)のインスタ
チャスクレバ(Cas chleba)さんは倉吉市にあるハード系のパンを取り扱うお店です。
丁寧に作られたシンプルな生地が持ち味で、中のクリームの旨味を引き立たせています。
マリトッツォはプレーンとピスタチオ味と2種類販売されています。
~お店情報~
住所:鳥取県倉吉市福庭町1
営業時間:12:30~パンがなくなるまで
定休日:不定期
電話番号:090-2866-6311
おすすめパン屋④<倉吉市>Soyo’s cafe(ソヨズカフェ)
引用:Soyo’s cafe(ソヨズカフェ)のインスタ
倉吉市にあるオシャレな雰囲気のあるカフェでマリトッツォが販売されています。
クリームにはふんだんにピスタチオが入っていて食感も楽しめます。
クリームとピスタチオの組み合わせがクセになりそう!
テイクアウトもできるのでぜひ買ってみてくださいね。
~お店情報~
住所:鳥取県倉吉市福庭町2-126
営業時間:11:00~17:00
定休日:火曜日
電話番号:0858-24-5255
最近はベーカリーもされていて、弁当やオードブルのテイクアウトもありますよ
おすすめパン屋⑤<倉吉市>Barcos Coffee
引用:Barcos Coffeeのインスタ
Barcos Coffeeは倉吉市にあるカフェです。
バッグで有名な「バルコス」さんのお店で店内はとてもオシャレです!
デザートメニューも豊富でマリトッツォには大きな苺が・・・・♡
コーヒーと一緒にどうぞ!
~お店情報~
住所:鳥取県倉吉市中江48-1 バルコス倉吉本社屋
営業時間:10:30~16:30(LO 16:00)
定休日:木曜日、月末最終日
電話番号:0858-27-1365
マリトッツォの鳥取県おすすめ店のまとめ
今回は『鳥取県のマリトッツォのおすすめのお店』として紹介していきました。
- <鳥取市>スペイン石窯パンの家ボノス
- <鳥取市>39 berry farm
- <倉吉市>チャスクレバ(Cas chleba)
- <倉吉市>Soyo’s cafe(ソヨズカフェ)
- <倉吉市>Barcos Coffee
鳥取県内で買えるおすすめ店は5つもありました。
マリトッツォは今後さらに爆発的に人気になる商品です。
ぜひ流行りの乗って食べてみてくださいね!