商品 PR

マリトッツォは広島市のどこのお店で買える?おすすめパン屋10選の口コミも!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近新しいスイーツとしてじわじわと人気に火が付いているマリトッツォ。

丸いパンの間にたっぷりのクリームが入っていて、見た目も可愛くてインパクトがありますよね。

今回は大注目のマリトッツォが広島市のどこのお店で買えるのか?

おすすめの購入できるパン屋について口コミを調べつつまとめてご紹介していきます。

おすすめ無料ゲームアプリ

今激アツなゲームアプリ!
最強でんでん!

最強でんでん公式

マリトッツォは広島市のどこのお店で買える?

マリトッツォが密かなブームを巻き起こしています。

イタリアローマの名物と知られ、現地で朝食にマリトッツォとカプチーノで頂くのが一般的なんだとか。

フワフワなパン生地に挟まれたたっぷりのクリームは食べただけで幸せになれますよね。

クリームも意外とあっさりしていて、パクパク食べれちゃいます(笑)

そんな話題のマリトッツォが広島市でも食べれます。

  1. <広島市東区>ベーカリーキッチンFIRO(フィロ)
  2. <広島市東区>hug(ハグ)
  3. <広島市佐伯区>FUZZY PEG(ファジーペグ)
  4. <広島市佐伯区>パティスリーアマンド
  5. <広島市安佐南区>サニーサイドアップ ベーカーズキッチン
  6. <広島市安佐南区>スギタベーカリー
  7. <広島市中区>菓子工房アミティエ
  8. <広島市中区>GOCCE COFFEE
  9. <広島市中区>ブランジェリー ヒロ
  10. <広島市西区>れあれあの実

こちらの5つのお店で食べることができるので調べていきました。

おすすめパン屋①<広島市東区>ベーカリーキッチンFIRO(フィロ)


引用:FIRO(フィロ)のインスタ

ベーカリーキッチンFIRO(フィロ)は広島駅前にあるアクセスのいいお店です。

マリトッツォにも力を入れていて、フルーツ、あんこ、メープルアーモンド・・・などなど種類も豊富です。

他のパンも人気があるのでぜひ購入してみてくださいね。

~お店情報~

住所:広島県広島市東区光町1丁目11−24

営業時間:7:00~18:00

定休日:なし

電話番号:082-569-8178

口コミさん
口コミさん
フルーツマリトッツォが美味しい~!!

おすすめパン屋②<広島市東区>hug(ハグ)


引用:hugのインスタ

hugは食物添加物をなるべく入れないパンやケーキを販売しています。

マリトッツォもこだわりの苺の入ったもので、フワフワ生地とほどよいクリームで美味しいです!

~お店情報~

住所:広島県広島市東区中山東3-1-1

営業時間:10:00~18:00

定休日:月曜日・日曜日

電話番号:082-847-2813

口コミさん
口コミさん
もっちりして優しい味で美味しかったです。 




おすすめパン屋③<広島市佐伯区>FUZZY PEG(ファジーペグ)


引用:FUZZY PEG(ファジーペグ)のインスタ

FUZZY PEG(ファジーペグ)のマリトッツォはスゴイクリーム量ですよね。

ただパン生地が軽く、クリームのしつこくなくてパクパク食べれるそうです。

またマリトッツォ以外にFUZZY PEG(ファジーペグ)では変わり種のパンもあるので一緒に購入してみてください!

~お店情報~

住所:広島県広島市佐伯区五日市駅前3-10-23 三浦ビル 2F
営業時間:9:00~19:00

定休日:日曜・祝日

電話番号:082-923-0539

口コミさん
口コミさん
変わり種パンもありますが、味はとても美味しいです

おすすめパン屋④<広島市佐伯区>パティスリーアマンド


引用:パティスリーアマンドのインスタ

パティスリーアマンドはシュークリームが有名で、幻のシュークリームが販売されているお店です。

シュークリームがおいしいお店が作ったマリトッツォも確実に美味しいはずです!

アマンドでは卵とバターをたっぷり使った記事に北海道産の生クリーム&熊本産の苺とこだわりのマリトッツォでした。

~お店情報~

住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内6502-5

営業時間:9:30~19:00

定休日:なし

電話番号:082-961-5577

口コミさん
口コミさん
ブラックコーヒーと相性がいい甘さでした

おすすめパン屋⑤<広島市安佐南区>サニーサイドアップ ベーカーズキッチン


引用:サニーサイドアップ ベーカーズキッチンのインスタ

サニーサイドアップではフワフワのパン生地にクリームたっぷりのオーソドックなマリトッツォでした。

イートインスペースもあるので、ランチにもいいかもしれませんね。

~お店情報~

住所:広島県広島市安佐南区中筋3-28-13

営業時間:8:00~19:00

定休日:木曜日

電話番号:082-962-5541

口コミさん
口コミさん
 ソフトドリンクが単品でもコーヒーや紅茶が280円。
オレンジジュースも180円とコスパが良いですね。

おすすめパン屋⑥<広島市安佐南区>スギタベーカリー


引用:スギタベーカリーのインスタ

スギタベーカリーのマリトッツォはティラミス味が販売されています。

ふんわり焼いたパンにはコーヒーシロップを隠し味で入れてほろ苦く、クリームにはマスカルポーネが入っています。

甘さ控え目な味でパクパク食べれますね。

~お店情報~

住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目6-7

営業時間:082-836-4986

定休日:火曜日(祝日の場合は翌水曜日)

電話番号:082-836-4986

口コミさん
口コミさん
美味しいパンをいただけました

おすすめパン屋⑦<広島市中区>菓子工房アミティエ


引用:菓子工房アミティエのインスタ

キャラクターケーキなど彩り豊かなケーキが大人気なお店です。

そんなアミティエさんでもマリトッツォの販売を開始されています!

抹茶味のマリトッツォもあるそうで、様々な味を楽しめるようですね。

~お店情報~

住所:広島市中区吉島町5-25

営業時間:082-236-7207

定休日:水曜日

電話番号:082-236-7207

口コミさん
口コミさん
ケーキが可愛くてついつい買ってしまう♡




おすすめパン屋⑧<広島市中区>GOCCE COFFEE

【画像を貼る】
引用:GOCCE COFFEEのインスタ

GOCCE COFFEEのマリトッツォは人気のあんこを挟んだ甘めの味です。

クリームが甘さ控えめなのでちょうどいい甘さで美味しいとの声も寄せられています。

~お店情報~

住所:広島市中区大手町5丁目1-1 1F
営業時間:

定休日:(平日)7:30~17:00(土曜日)7:30~15:00

電話番号:日曜日・祝日

口コミさん
口コミさん
お茶やコーヒーともマッチしますね

おすすめパン屋⑨<広島市中区>ブランジェリー ヒロ


引用:のインスタ

広島市中区にあるブランジェリーヒロは外観がオシャレで人気のあるお店です。

パンのボリュームがしっかりしているのに、値段は良心的というコスパがいいパン屋さんでした。

そんなブランジェリーヒロのマリトッツォですがほろ苦いキャラメル味でした。

大人におすすめの味でコーヒーとの相性も良さそうです。

~お店情報~

住所:広島市中区白島中町12-19

営業時間:9:30~19:00

定休日:水曜日

電話番号:082-962-5130

口コミさん
口コミさん
パン1つ1つのボリュームがわりとあるのでコスパよし。(食いしん坊なので大事)

おすすめパン屋⑩<広島市西区>れあれあの実


引用:のインスタ

れあれあの実のマリトッツォはふわふわもブリオッシュにピスタチオが贅沢に使われています。

ピスタチオの味もしっかりしていて美味しいです。

見た目以上にボリュームもあり食べ応えも♡

~お店情報~

住所:広島市西区商工センター2-8-29

営業時間:11:00~19:00

定休日:不定休

電話番号:082-208-3850

口コミさん
口コミさん
ピスタチオの食感が堪らない~

マリトッツォの広島市おすすめ店のまとめ

今回は『広島市のマリトッツォのおすすめのお店』として紹介していきました。

  1. <広島市東区>FIRO(フィロ)
  2. <広島市東区>hug(ハグ)
  3. <広島市佐伯区>FUZZY PEG(ファジーペグ)
  4. <広島市佐伯区>パティスリーアマンド
  5. <広島市安佐南区>サニーサイドアップ ベーカーズキッチン
  6. <広島市安佐南区>スギタベーカリー
  7. <広島市中区>菓子工房アミティエ
  8. <広島市中区>GOCCE COFFEE
  9. <広島市中区>ブランジェリー ヒロ
  10. <広島市西区>れあれあの実

広島市内で買えるおすすめ店は10選もありました。

マリトッツォは今後さらに爆発的に人気になる商品です。

ぜひ流行りの乗って食べてみてくださいね!