TV番組 PR

ありえへん世界のイラストレーターは誰?ガキ使のイラスト担当と同じ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

火曜日20時から放送のありえへん世界が大好きで、毎回新しい発見があるバラエティですよね。

出演者の関ジャニ∞3人や美輪明宏さんがキャラが炸裂して番組を盛り上げています。

ただこちらの番組で気になるところが・・・・・。

それはとてもインパクトの強い大阪のおじさんとおばさんのイラストです。

これを書いているイラストレーターは誰なんだろう??

今回はありえへん世界の『大阪のおじさん&おばさん』を描いているイラストレーターは誰なのか調べていきました。

おすすめ無料ゲームアプリ

今激アツなゲームアプリ!
最強でんでん!

最強でんでん公式

ありえへん世界のイラストレーターは誰?

ありえへん世界を観ているといつもおじさん&おばさんのキャラクターが目にっ尽きますよね。

とにかく個性的なキャラクターで大阪の道頓堀にいそうな癖が強くて、絶対に絡まれたくないおじさん&おばさんのイラストですよね。

私の偏見でありますが、関西弁ゴリゴリで威圧感ある人って怖いですよね。。

接客業をしている時に遭遇したくない人たちなんですが、ありえへん世界のキャラクターのおじさん&おばさんはまさに遭遇したくない方々ですね(笑)

ピッピ
ピッピ
ただありえへん世界のこのキャラが番組になんとも言えない風味をプラスしているよね

そんな大阪のおじさん&おばさんを描いたイラストレーターが誰なのか調べたところ、安居院一展さんという方が描いたイラストであると特定されています。

安居院一展さんですが、読み方が分からない・・・・・。

読み方を調べると安居院一展と書いて『あぐい かずのぶ』さんと読むようです。

元々はテレビプロデューサーを夢見て上京を果たすも・・・・『俺程度のコミュ力だとプロデューサーはつとまらない』と挫折。

その後、もともと絵を描くのが好きだったこともあり、イラストレーターの道に進んだようです。

そんな安居院一展さんはありえへん世界以外にもバラエティのイラストを描いています。

ありえへん世界のイラストレーターはガキ使のイラストも?

個性的なイラストで有名な安居院一展さんですが、他にもバラエティのイラストを担当されていました。

ガキ使でお馴染みの浜ちゃんのイラストは安居院一展さんのイラストだったようです。

ピッピ
ピッピ
正直、悪意しか感じませんね・・・(笑)

惜しまれつつも終了した『はなまるマーケットのタイトルロゴ』も安居院一展さんの作品でした。

タイトルロゴやイラストを中心に描いているイラストレーターさんでした。

ありえへん世界のキャラクターの声優は?

ちなみに情報ですがありえへん世界のおじさん&おばさんの声(ナレーター)を務めているのは垂木勉さんと池田昌子さんでした。

垂木勉さんはナレーターとして活躍されていて、ありえへん世界以外にも▽

  • 中居正広のブラックバラエティ クレッシェンド君の声
  • もしものシミュレーションバラエティお試しかっ!
  • ガチンコ! など

 

池田昌子さんは有名な声優さんで務めた主なキャラはこちら▼

  • 『銀河鉄道999』メーテル
  • 『エースをねらえ!』竜崎麗香(お蝶夫人)

お2人とも有名な方で、豪華なナレーション陣ですね。

ピッピ
ピッピ
まさかメーテルの声の人とは思いもしなかった
コッケ
コッケ
たしかにお試しかっのランキングの声の人と同じ声だね