木村拓哉さんと工藤静香さんの次女Koikさんが主演を務めるホラー映画『牛首村』のイメージビジュアルが公開され話題になっています。
「犬鳴村」、「樹海村」と続く第3段ということで、ストーリーのあらすじや内容が気になりました。
また実際にある怪談話がベースになっているようで、ネタバレも気になりますね。
今回は牛首村のあらすじ(ストーリー)や内容についてやネタバレ・原作の怪談話は何のか調査していきました
また皆さんはシリーズ第3弾『牛首村』の前作である第1弾『犬鳴村』第2弾『樹海村』は観られましたか?
U-NEXTなら『犬鳴村』『樹海村』を無料で視聴ができます。
- U-NEXTでは初回限定31日間無料トライアルがある
- 無料トライアルに登録すると600円分のポイントが付与される
- その600ポイントを使って有料の映画が観れる
※『犬鳴村』『樹海村』は有料作品なのでポイントで無料で観れます
▼初回限定31日間の無料トライアル▼
※いつでも解約可能
Koki主演の牛首村のイメージビジュアルが公開?
「#恐怖の村」シリーズ待望の第3弾
次の村は『#牛首村』!!!!
主演は、#Kōki,❣️北陸最凶の心霊スポットを舞台に、日本史上最恐のホラー映画が誕生
スクリーンデビューとなる、
彼女にもご注目✨ pic.twitter.com/bNvnTCwHMf— 映画『牛首村』公式 (@jukaimura) June 16, 2021
木村拓哉さんと工藤静香さんの次女Koikさんが主演を務めるホラー映画『牛首村』のイメージビジュアルが公開され話題になっています。
「犬鳴村」(2020)、「樹海村」(21)に続くシリーズ第3弾の『牛首村』の舞台は、北陸に実在する最凶の心霊スポットを軸に新たな恐怖を描いた作品になるんだとか。
<<牛首村の舞台の場所は北陸のどこ?画像や実際に行ったことのある人の感想は?
清水監督は、「今回も実在する地を拠点にしつつ、あえて実態不明の怪談『牛の首』に焦点を当て、えぐろうと思います」
引用:映画.com
牛首村の内容は実態不明の怪談『牛の首』にちなんだ内容なようです。
怪談話から着想したストーリーならリアリティがありそうで怖いさ作品になること間違いなしですね。
牛首村のあらすじ(ストーリー)や内容は?
牛首村のあらすじ(ストーリー)や内容に関してですが、結論から言えば現段階で情報はありませんでした。
今のところで分かっている牛首村の情報はこちらです。
- 舞台は、北陸に実在する最凶の心霊スポット
- 実態不明の怪談『牛の首』に焦点を当て内容
- イメージビジュアルが公開
ついに村シリーズ三作目が『牛首村』となりましたが北陸に実在する心霊スポットが題材になる様です!ここからは予想ですが有名な都市伝説で怪談の『牛の首』やポスターから『首なし地蔵』などをミックスしたお話になりそうですね。そして確実に「牛人間」が作中登場し追いかけてくるはず、賭けてもいい pic.twitter.com/NJBYdx6wQZ
— ミミカ・モーフvirtual creature (@mimika_morph) June 16, 2021
イメージビジュアルには『首なし地蔵』や『生首』に見えるイメージがあり、ストーリーの内容に関連するキーワードなのではないかと思います。
そして第3弾の地に選ばれたのは、北陸に実在する最凶の心霊スポット“牛首村”。
<あの世への入り口>とも囁かれるトンネルが存在するその地には、首のない地蔵による怪奇現象が度々起こっているという。
解禁されたイメージビジュアルには、首のない地蔵が映るものや、三輪車が沈むものなど、気味の悪いものばかり…。
“生首村”にも空目するタイトルも、果たしてただの気のせいなのだろうか…
引用:FASHION PRESS
ファッションプレスの報道ではあらすじ内容が少しだけ公開されていました。
<あの世への入り口>とも囁かれるトンネルが存在する地ということで、ここが北陸にある最凶の心霊スポットなようです。
<<牛首村の舞台の場所は北陸のどこ?画像や実際に行ったことのある人の感想は?
あらすじの内容がさらに掴めましたら追記していきます。
牛首村のネタバレは?原作となった怪談話とは何?
#koki
#牛首村
#めざましテレビ pic.twitter.com/Q3KElqXiMR— ❁⃘*.゚Mary❁⃘*.゚CREW (@fjYQ7jYn7ZHj46Q) June 16, 2021
牛首村のネタバレに関しても情報が現段階でありません。
ただ清水監督が”実態不明の怪談『牛の首』に焦点を当てた内容”と語っているので物語の核になるのではないかと思います。
こちらの怪談『牛の首』ですが調べてみると
「『牛の首』というとても恐ろしい怪談があり、これを聞いた者は恐怖のあまり身震いが止まらず、三日と経たずに死んでしまう。
怪談の作者は、多くの死者が出たことを悔い、これを供養するため仏門に入り、人に乞われても二度とこの話をすることは無く、世を去った。
この怪談を知るものはみな死んでしまい、今に伝わるのは『牛の首』と言う題名と、それが無類の恐ろしい話であった、ということのみである」というもの
引用wiki
『牛の首』という恐ろしい怪談はあるようですが、それを聞いたものは次々と亡くなり、しまいには怪談作者もこの世を去ったことで、どんな内容なのかわからないというものでした。
それもあり実態不明の怪談ということになるようです。
↓こちらの記事では怪談作者が語られなかった『牛の首』の真実が書かれています。
<<牛首村の伝説(モデル)になった元ネタは?都市伝説や実話なのか調査
「犬鳴村」(2020)、「樹海村」(21)と1年ごとにシリーズを公開され、どちらも春に公開されています。
『牛首村』は予想ですが2022年の春に公開されるのではないでしょうか。
はやく予告ムービーが待ち遠しいですね。
また皆さんはシリーズ第3弾『牛首村』の前作である第1弾『犬鳴村』第2弾『樹海村』は観られましたか?
U-NEXTなら『犬鳴村』『樹海村』を無料で視聴ができます。
- U-NEXTでは初回限定31日間無料トライアルがある
- 無料トライアルに登録すると600円分のポイントが付与される
- その600ポイントを使って有料の映画が観れる
※『犬鳴村』『樹海村』は有料作品なのでポイントで無料で観れます
▼初回限定31日間の無料トライアル▼
※いつでも解約可能