8月6日午後8時に世田谷区の小田急線車内で男が刃物を振り回し乗客を刺すなどする事件が発生しました。
男女10人が重軽傷を負い、逃走していた犯人である川崎市在住の対馬悠介容疑者が逮捕されました。
この事件で気になったのが『大量に〇ろせるから電車を選んだ!』という発言です。
どんな両親に育てられ、どんな生活をすればそんな発想を持つのか‥‥
生い立ちとなる部分が気になりました。
今回は気になる対馬悠介容疑者の家族関係として父親や母親など両親との関係について調査していきました。
小田急線で無差別殺人事件が発生!川崎市に住む職業不詳・対馬悠介容疑者容疑者が逮捕
8月7日にTBSニュースでは小田急線で起きた無差別殺人事件について報じています。
8月6日午後8時半ごろ、東京・世田谷区で、小田急線の車内で男が刃物を振り回し乗客を刺すなどして男女10人が重軽傷を負った事件で、警視庁は川崎市に住む36歳の男を殺人未遂の疑いで逮捕しました。
TBSニュース
逮捕されたのは川崎市に住む職業不詳の対馬悠介容疑者です。
対馬悠介の顔画像はこちらです。
無差別傷害事件というだけでも驚きなのに36歳にもなって万引き犯でサラダ油で放火しようとしてたコイツの知能の低さが1番の驚き#対馬悠介 #殺人未遂#小田急線事件 pic.twitter.com/tNF9P1tSpp
— Jiorald (@karurazeta) August 7, 2021
名前 | 対馬悠介(つしま ゆうすけ) |
生年月日 | 1985年or1984年 |
年齢 | 36歳 |
住所 | 神奈川県川崎市 |
職業 | 不詳 |
この事件できになったのは対馬悠介容疑者の生い立ちですよね。
普通に生きていたら『大量に〇ろせるから電車を選んだ!』という発言はでてきませんよね。
そして生い立ちには父親や母親など家族と過ごした日々や友人関係などが反映されます。
どんな家族に囲まれて対馬容疑者が育ってきたのか興味があったので調べてみました。
まず対馬悠介容疑者の今回の事件を分かりやすく時系列順のまとめました。
6年前にあるキッカケがあり『幸せな女性』を見ると〇してやりたいと思っていた
↓↓
8月5日、新宿区内の食料品店で万引きする
↓↓
女性店員に通報され、警察から事情聴取を受ける
↓↓
8月5日夜、対馬悠介は通報した女性店員を〇してやりたいと思い、夜に店に戻ると閉店しており、電車で事件を起こそうと計画を切り替える
↓↓
8月6日夜8時、対馬容疑者は小田急線登戸駅にて藤沢発新宿行き上り快速急行電車に乗車。10両編成の6号車に乗る
↓↓
すぐに前方の7号車に移動。20代の女性を襲う
↓↓
7号車社内で包丁を振り回し、4人の乗客に傷を負わせる
↓↓
8号車に移動。持っていたサラダ油にライターで火をつける。しかし燃え広がらなかった。
↓↓
電車が祖師ヶ谷大蔵駅の手前で緊急停止。
↓↓
対馬容疑者は9号車に移動し、非常用ドアから逃走
↓↓
約1.5時間後、祖師ヶ谷大蔵駅から北に約4キロ離れた杉並区高井戸西のコンビニ店に現れる。
↓↓
店員に「犯人だ」などと名乗り出て身柄を確保された
事件内容をまとめると、計画的犯行であるものの、しっかり練られた犯行ではありませんよね。
- 灯油ではなくサラダ油であまり燃え広がらなかった
- 逃走するにもコンビニで途中に犯人と名乗り自首した などなど
かなり突発的な犯行だったのがわかります。
衝動的な犯行から精神的な症状からの犯行も考えられるのではないでしょうか?
対馬悠介容疑者の父親や母親など両親は?家族構成やシングルマザー家庭の真相!
対馬悠介容疑者の続報に生い立ちに触れる家族についての情報がありました。
自称派遣社員の対馬悠介容疑者(36)は、捜査関係者によると青森県五所川原市出身。
幼い頃に、母方の実家があった世田谷区に移り住んだ。
引用:讀賣新聞
対馬悠介容疑者は生まれは東北の青森県五所川原市出身でした。
【五所川原市(ごしょがわら-し)】
人口:5万3965人
面積:404.2㎢
青森県西部、岩木川中流右岸を占める市。津軽平野の中央部にあり、稲作が盛ん。市浦の十三湖では、シジミを特産。金木は津軽三味線発祥の地として知られる。 pic.twitter.com/Defj44kF7T— 全国市区町村bot (@zenkokushikucho) August 6, 2021
青森県の西部にあり自然豊かな場所で幼少期を過ごされていました。
夏の時期は五所川原立佞武多(ねぷた)も行われるなど活気のある町です。
青森県五所川原市
8/4〜8/8
五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)
能代の〈天空の不夜城〉と同じくらい巨大なねぷた。
大型は3台あり、うち1台は毎年新作が作製されて入れ替わる。
専用の格納庫があり年中展示されている。#五所川原立佞武多#夏祭り pic.twitter.com/DDr6qBmML6— JOKER (@cyberzerosystem) August 5, 2021
しかし長閑な町から一変、対馬容疑者は幼少期に母方の実家である世田谷区に移り住み、それ以降は都内近郊で生活されていたようです。
母方の実家に身を寄せるということで両親は小さい頃に離婚し、シングルマザー家庭で育ったのかもしれませんね。
母親や父親など両親と対馬容疑者の仲の良さやどんな家族関係だったのかは情報がありませんでした。
しかし小田急線で女子大生を襲った理由に対し服装などから『勝ち組ぽいと思った』という発言から劣等感を抱くような育てられかたをされた可能性はありますね。
対馬悠介容疑者は高学歴な過去!そして社会人生活は悲惨だった?
対馬悠介容疑者は『勝ち組ぽいと思った』という言葉と裏腹に高校や大学では進学校に進むなど頭は良く勉強はできていたことが分かりました。
対馬悠介容疑者の学歴はこちらです。
- 東京都立大付属高校 偏差値58
- 中央大学理工学部 偏差値55~60
偏差値を見ると中の上クラスで勉強をしっかりと取り組む勤勉な人物であったことが分かりますよね。
また知人男性のインタビューで明かされた対馬容疑者の社交的で優しい人物であったと答えています。
大学で同じテニスサークルに所属していた知人男性は取材に「新歓コンパなどの場で、周囲になじめない新人を見つけると、積極的に声をかけていく優しい人だった」と振り返る。
引用:讀賣新聞
高校や大学など頭も良いですし、性格のいいことから育ちの良さも感じます。
しかしその後の対馬容疑者は大学を中退し、職を転々とするなど学生時代とは違う風当りだったとか。
また最近は派遣・コンビニ店員・パン工場など定職にはつかずフリーターのような生活をされていました。
対馬容疑者は36歳ということで大学時代は就職氷河期。
そして現状は不安定なフリーターということで、本音を言えば正社員にとして安定した職に就き、お金を稼いで普通に生活したかったという切なる願いがあったのではないかと思います。
女子大生を襲った理由の『勝ち組っぽいと思った』というのは現状の自分と他の誰かを比べて嫉妬や劣等感から出た言葉だったのでしょう。
【関連記事】対馬悠介の記事まとめ
今回の対馬悠介容疑者の小田急線事件は衝撃的内容でした。
そして現段階でまだまだ分かっていないことが多くあります。
- 6年前から幸せな女性を見るとイラっとしていた理由
- 生い立ちや家族、友人関係
- 仕事や職業、そして普段の暮らし などなど
まだ疑問が解決されていませんよね。
そこで気になる対馬悠介容疑者の人物像について調べていきました。
【関連記事】↓
また対馬悠介容疑者の事件に関する記事も紹介します
【関連記事】↓
ぜひ合わせて読んでみてくださいね。