ベースヤードトーキョー明治神宮前(原宿)にて呪術廻戦の後期企画展『大交流展・詛』が開催されています。

展覧会では呪術廻戦の
- 貴重な政策資料80点以上の展示
- 芥見下々先生の複製資料展示
- 呪術廻戦 大交流展・詛 限定新商品 など
魅力的なラインナップですよね!
そして呪術廻戦大交流展(原宿)後期で行く前に気になる事前情報として
- 開催期間はいつで営業時間は何時まで
- 混雑状況や待ち時間は?
- 穴場駐車場や交通機関からのアクセス方法
などこちらについて調べていきました。
呪術廻戦大交流展(原宿)後期の開催期間や営業時間は?

呪術廻戦大交流展(原宿)後期の開催期間はこちらでです▼
2021年3月12日(金)~5月6日(木)
2か月ほど長めの期間で行われていました。
初日はやはり混雑すると思うのでお気を付けくださいね。
営業時間に関してはこちらでです▼
11:00~20:00
とくに定休日などは記載されいないので、常に営業しているようですね。
また入場料無料ですが、事前に予約が必要な場合があります。
■入場料■
無料
■事前予約情報■
ベースヤードトウキョウのHPにて事前予約が必要な日にちもあります。
呪術廻戦大交流展・詛【事前入場抽選のお知らせ】
只今より3月12日(金)、13日(土)、14日(日)の事前入場予約申込(WEB抽選)をライブポケットにて開始!
申込締切は3月7日(日)23:59迄。3月12日(金)https://t.co/7Q2Zn9EMVM
3月13日(土)https://t.co/MjpzGB6Nco
3月14日(日)https://t.co/1b8exidVxO
— CULTURE (@CULTURE48830430) March 1, 2021
また会場でグッズのお買い上げ1,000円(税込)ごとにオリジナルブロマイドを貰えます!
呪術廻戦大交流展・詛【お知らせ】
明日からスタートする後期展示・新作グッズ発売につきまして、コラボ焼き芋はノベルティ配布の対象外となります。また、お支払いも現金のみとなります。予めご了承ください。 pic.twitter.com/GM1QdGZyDp— CULTURE (@CULTURE48830430) March 11, 2021
オリジナルブロマイド対象外商品があるのと、お支払いは現金のみですのでご注意!
グッズのラインナップも素敵なものばかりでたくさん買ってしまいそうですね。。。。
呪術廻戦大交流展(原宿)後期の行列・混雑状況や待ち時間は?
原宿のベースヤードトーキョーでやっている呪術廻戦・大交流展に行ってまいりやした!行きたい時に抽選入場…当たらず…今でも混雑すると整理券ですが今日は大丈夫でした。しかしグッズ購入特典はもうなかった😭コミックス全巻置いてあります。壁にはアニメの設定資料なんかが飾ってあります〜。 pic.twitter.com/1Zcp77A3QO
— ととと♡激務つづく (@RMNJoooooooN) December 2, 2020
前期展の時はこのように日にちによって混雑状況が違うとの声がありました。
展覧会初日は休日は人が多いことが予想されます。
呪術廻戦大交流展 【お知らせ】
明日は、オープン前に想定以上のお客様がお待ちの場合にのみ、時間指定整理券を配布する場合がございます。
夜のお時間や、平日は比較的ゆっくりご覧頂けます。混雑緩和にご協力ください。
今後、混雑が予想される日の入場は事前抽選を予定しております。— CULTURE (@CULTURE48830430) November 14, 2020
公式からも注意がありました。事前予約が急にされることもあるので事前に調べていくことをお勧めします。会場について入れないという事態も考えらえますので・・・。
呪術廻戦大交流展(原宿)後期の混雑状況をリアルタイムで確認する方法

もし呪術廻戦大交流展(原宿)後期にいく方で混雑状況をリアルタイムで知りたい方はツイッターでの検索をお勧めします。
ツイッターの検索欄にて▽
- 『呪術廻戦 大交流展』
- 『混雑・行列・並んでいる・待ち・人多い』など
この辺りのワードを組み合わせて検索すればリアルタイム状況が分かることがあります。
ぜひ活用してみてくださいね!
グッズの売り切れ情報もあったりしして何かと便利ですよ。
呪術廻戦大交流展(原宿)後期のアクセス方法や駐車場
呪術廻戦大交流展(原宿)後期の会場の場所はどこ?
呪術廻戦大交流展(原宿)後期の会場はこちらです。
■ベースヤードトーキョー1階 「CULTURE」エリア・フロントエリア
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6丁目12−22
ベースードトウキョウにて行われますのでお気をつけください(パルコ2ではありせん)
電車でのアクセス
■東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)駅」7番出口より徒歩2分。
■ JR山手線「原宿駅」表参道口より徒歩7分。
車でのアクセスと穴場駐車場
会場の近くある駐車場は3つほどしかありませんでした。
駐車場はこちら▼
- 三井のリパーク 神宮前5丁目第10駐車場
- 三井のリパーク 神宮前6丁目駐車場
- 三井のリパーク 神宮前3丁目第2駐車場
特に駐車場情報もありませんでした。
呪術廻戦大交流展(原宿)後期のまとめ
今回は展覧会の『呪術廻戦大交流展(原宿)後期』についてまとめていきました。
混雑状況については初日は人が多く、事前予約になることもあるので情報をチェックした方が良さそうですね。
呪術廻戦大交流展(原宿)後期の開催期間はこちらでです▼
2021年3月12日(金)~5月6日(木)
営業時間に関してはこちらでです▼
11:00~20:00
グッズにもノベルティのオリジナルブロマイドが付くのでお早めにグッズ購入しにいきましょう!