2022年11月11日に公開の新海誠監督の映画『すずめの戸締まり』ですが、個人的に映画の終盤(ラスト)に登場する駅が気になりました。
要石となった草太を救出し、ラストの駅のホームでの別れのシーンですが・・・胸がギュッとするほど切ないシーンでしたよね( ;∀;)
すでに映画を鑑賞された方からも『ラストの駅の聖地に行ってみたい』という声もあったので・・・
今回は気になる『すずめの戸締まり』の聖地や舞台について!ラストに登場する駅はどこなのか?モデルの場所を調査していきました。
『すずめの戸締まり』宮城の聖地や舞台!ラストの鈴芽と草太が別れた駅の場所はどこ?モデルは岩手県にある織笠駅なのか調査!
すずめと戸締まり、思ったよりファンタジーだったな。発想がおもろいね。最後は泣いた(´;ω;`)
あそこは織笠だったか。聖地増えたな。岩手県。#すずめの戸締まり #織笠 pic.twitter.com/nHWWvmMIZG— はじのゆき (@hajinoyuki) November 11, 2022
2022年11月11日に公開の新海誠監督の映画『すずめの戸締まり』ですが、個人的に映画の終盤(ラスト)に登場する駅が気になりました。
常世から要石になった草太を救出後、草太は芹澤の車で東京へは帰らず、電車で『開きそうな後ろ戸を閉めて帰る』という理由で電車に乗車。鈴芽と草太の駅ホームで別れるシーンは胸がギュッとなる切ないシーンで・・・泣けました。。。
そして今回は気になる『すずめの戸締まり』のラストに登場する駅はどこなのか?モデルの場所を調査していきました。
早速モデルになった駅について調べてみると・・・ネットではすでに特定されていて
織笠駅 #すずめの戸締まり pic.twitter.com/IlZXiwDAfW
— うにまる (@unimaru_) November 11, 2022
こちらの岩手県下閉伊郡山田町にある三陸鉄道リアス線の駅『織笠駅』なのではないかと推測されていました。映画の実際の画像は入手できませんでしたが、駅ホームにあるかまぼこ型の駅舎が『すずめの戸締まり』の別れのシーンで登場していて、こちらの『織笠駅』が別れのシーンのモデル駅であることは間違いないと思います。
仕事帰りに織笠駅にてΣp[【◎】]ω・´)#三陸鉄道 #三鉄 #織笠駅 pic.twitter.com/0QEQvBFurK
— 金木犀 (@y6bEMRN03RD86rT) July 1, 2022
また映画でも小さくですが『織笠駅』という駅の看板が映っていました。そして草太が乗車した鉄道はおそらくこちらのカラーリングの鉄道ではないかと考えられます↓
織笠駅にて
後部確認ミラーからかいけつゾロリのママが覗いているのがミソ#三陸鉄道 #三陸鉄道リアス線 #三鉄 #iiiwate #岩手 #岩手県#山田 #山田町#織笠 #織笠駅 pic.twitter.com/hP8DnQUNFF— 北のパン鉄 (@kitanopantetsu) May 15, 2022
鈴芽と草太の別れのシーンがあまりにも印象的だったのか?すでに聖地巡礼したい!という声もあり
織笠駅いつ行こうかな
— てつはら (@tetsu_no_hara) November 11, 2022
映画終了後に『織笠駅』に来られる観光客も増えそうですね。聖地化して三陸鉄道が盛り上がればいいな~と思います。
ちなみに地図で調べると・・・場所はこの辺りです。
住所:岩手県下閉伊郡山田町織笠第12地割
近くには港があり、鈴芽の実家の舞台のモデルもこの辺りにあるのかもしれません。ストリートビューで確認するとこんな感じでした。
駅舎がユニークな形で個性がありますね。 ちなみに駅舎は2011年の3月11日にあった東日本大震災の津波の影響で流され、その後復旧された模様。『すずめの戸締まり』の物語ともリンクしている箇所もあるので、街並みも観ていかれるのもいい経験になりそうです。
ちなみにネットでは織笠駅と岩手船越駅の中間にある『山田かき小屋』が人気スポットなようで・・・
🦪これからの時期、牡蠣が旬になってきます!三陸山田かき小屋は10月29日からの営業だそうです!予約必須ですので、お忘れなく💡ぜひ山田に遊びに来てくださいね〜✌🏻#山田町#岩手県#東北#山田町ランチ#牡蠣#かき小屋#牡蠣食べ放題 #三陸山田かき小屋 #岩手県移住#岩手移住#東北移住 pic.twitter.com/KD3S0cvgpx
— 山田町政策企画課【公式】 (@yamada_ijuteiju) October 14, 2022
例年10月下旬~6月頃までのシーズンに安くておいしい牡蠣を味わうことができます。大人3500円で制限時間40分の食べ放題でした。織笠駅に寄られた際はこちらにも行ってみてくださいね。(予約必須なお店です。)
『すずめの戸締まり』鈴芽のふるさとのモデルは岩手県の沿岸部?聖地は宮城県ではなく岩手県なのか調査!
#すずめの戸締まり
フォーラム盛岡で観てきたぞな!
沿岸勤務が長かった岩手県民のあたいの感想は、最後の最後に「ええっー!!」って感じぞな!
良い映画だったぞな!
何回でも観に行くぞなー!#新海誠 pic.twitter.com/IsHeGuyI3W— ぴいぴいモルタル2010 (@ppmorutaru_2010) November 11, 2022
また『すずめの戸締まり』の鈴芽の故郷について調べてみると・・・鈴芽のふるさとは映画上では『宮城県』でしたが、モデルになっている場所は宮城県ではなく、岩手県の沿岸部なのではという情報がチラホラと見つかりました。
すずめの戸締りに岩手沿岸も聖地入りしてて親近感湧いた。色々思い出すけどいい映画じゃないかな。
— LGD zerocy (@zerocy11) November 11, 2022
『すずめの戸締まり』を鑑賞された方から『岩手県の沿岸部』がモデルという情報がいくつかあったので、鈴芽の家や後ろ戸があった場所のモデルは岩手県の沿岸部の可能性が高いのではないかと考えられます。
先ほどのリアス鉄道『織笠駅』がある山田町は沿岸部にある港町なので・・・
もしかしたら鈴芽の実家もこの辺りがモデルなのかもしれませんね。また情報があれば追記していきます。(メールでわざわざ情報を下さった通りすがりの方へ・情報提供ありがとうございます。)
『すずめの戸締まり』の関連記事!
【関連記事】
▶【すずめの戸締まり宮城の聖地や舞台】道の駅のモデルはどこ?気仙沼の大谷海岸なのか調査!
▶【すずめの戸締まり裏設定】ダイジン(要石)の正体は人間だったのは本当?300年前に封印されてしまったのか調査!
▶すずめの戸締まり宗像草太が唱える呪文の全文や意味は何?地鎮祭の祝詞奏上なのか調査!
5分で読める『すずめの戸締まり』聖地や舞台のまとめ!
『すずめの戸締まり』ですが、今回のストーリーでは宮崎県~愛媛県~神戸~東京~宮城県と日本各地を巡っていきます。下のリンクから主人公・岩戸鈴芽が辿った道のりを時系列順にし、モデルになった聖地や舞台を50選としてまとめていきました!ぜひ参考にしてみてくださいね!
またお得に聖地巡礼するなら”楽天トラベル”を利用するのがおすすめです。
✅現在の全国旅行支援と併用利用ができる
✅楽天クーポンと合わせると最大60%OFFになる
✅その他にも楽天トラベル経由だと費用やお得になる
こんなに安く聖地巡礼に行ける機会は今しかありません!是非利用してみてください!
※すでにクーポンの売り切れを起こしている都道府県もありますので、聖地巡礼をするなら今すぐ申し込みがおすすめです。
映画後に原作小説を読むとより『すずめの戸締まり』について作品を味わうことができます。こちらもぜひ読んでみてくださいね!