人気ユーチューバーの”さんこいち”が解散を発表し話題になっています。
解散時期は1月31日と残り1か月で解散ということでファンからは悲しみの声が多くありました。
今回は気になる”さんこいち”の解散理由な何なのか?
またメンバーのりっくんの今後がどうなんるのか調べていきました。
さんこいちが解散!?
人気3人組ユーチューバーの『さんこいち』が解散を発表しました。
解散時期については1月31日ということで急な感じがしますね。
ユーチューバーだからこそ、こんな急に解散しても大丈夫なんですかね。
さんこいち解散か〜
解散しそうと思ってたけどいい理由だといいね— kisuke (@kisuke170106) January 1, 2021
ただファンからは以前から解散しそうという声が意外にも多くありました。
理由に関しては明白な理由は延べられず、今後の動画で少しづつ明かしていくと答えていました。
どんな理由で解散するにせよ、動画でこの3人が集まらないのは寂しいですね。
さんこいちの解散について世間の声は?
さんこいちの解散理由について調べていきました。
さんこいち解散はさすがに泣いちゃう😭😭
初めて好きになったyoutuberで、何回かイベント行って、1番前でイベント見て、分かる?って言ったらわかる!って言ってくれて、その月の終わりにまた会える機会があって、、
楽しいオタ活をありがとう🥰🥰
解散しても推し続けます!#さんこいち解散 pic.twitter.com/YsaCKFb65T— @YP@351 (@_yp_351) January 1, 2021
さんこいちは私が初めて好きになったYouTuberだったから、解散するってなってすごく悲しいです
でもまだ1ヶ月あるから…!
残り1ヶ月の動画楽しみにしてます!
#さんこいち解散 pic.twitter.com/v2O27CT7fZ— あじゅ (@ajuju_ryy) January 1, 2021
さんこいち解散…
私にとっての憧れ
初めて好きになった読モでありYouTuber。美容のことやファッションのことに興味を持ち好きになれたのもさんこいちのおかげ
さんこいちがいなかったら今の私はいないなぁ1月31日まで全力で応援しよう
もちろんこの先もずっと!!— じゃがいも (@Ilove3ko1) January 1, 2021
さんこいちの解散に対して寂しいという声が多くありました。
さんこいちといえば読者モデル時代から7年間もYouTubeを続けてきました。
それもあり別れを惜しむ声が多くあるのは納得ですね。
また不仲説などもなく、3人の仲が良好なのに解散することになぜ?という疑問もありました。
解散理由はなんでしょうか?
さんこいちの解散理由は?
さんこいち解散ってがち??え??お??
私のJK時代に読モにハマるきっかけくれた御三方よ😭😭😭#さんこいち pic.twitter.com/Ih0eUphaEW— あしゅるん🌱🌸 (@1014_skrkyk46) January 1, 2021
さんこいちの解散理由について調べていきました。
動画内で語られた内容には
- 終了ではあるけどシビアではない
- YouTubeって『やめよ』ってならないと、一生このまま続くなと思った
- 年齢も20代後半とかになって、お仕事でもやりたいことができてきて、自分たちを追い込むために、こういう形でもいいのかなと
- 自分たちの背中を押すためにお互いにこういう決断をした
などなどが動画で語られていました。
表向きな理由としては『三人での活動を終了させ、個人での活動をしていく』という感じでしょうか。
ただそれが真実の答えなのかは分かりませんよね。。
またメンバーのやっぴさんや古川優香さんは個人でも活躍されていて、人気がありますよね。
しかし”ほりえりくさん”の活動はパッとしておらず、解散後1人で活動していくには限界がありそうなのでは・・・・・。
それもあり、不仲説が浮上していました!
古川優香さんとやっぴさんが仲が良く、ほりえりくさんは蚊帳の外状態だったのではないかとうわさされていました。
たしかにほりえりくさんだけ不利な感じがするので不仲説の可能性もあるのかもしれませんね
さんこいち解散でりっくんが不利に!?今後どうなる?
え。。解散。。辛すぎる。。さんこいち大好きやったのに。。。
待ってほんまに辛い。#さんこいち解散 pic.twitter.com/9U40rFjF9E— 🦧かぼぼぼぼ🦧 (@bobo_bobotan) January 1, 2021
さんこいちの”ほりえりく”こと”りっくん”が解散後に不利になるのではという声が多くありました。
他のメンバーと比べて活動も少ないですよね。
今日の動画の通りさんこいちは2021.1.31を持ちまして解散する事になりました。
そして1/3には僕個人の方からも発表があります。
ファンの子には不甲斐ない結果になると思います。ごめんなさい。— ほりえ りく (@rikunohonmono) January 1, 2021
また自身のツイッターでは1月3日に個人的な報告があり、ファンに対して不甲斐ない結果になるとつぶやいています。
これは『ユーチューバー』や芸能関連の仕事を一切やめて、引退するのではないかと憶測まででています。
りっくんは今年で20代後半ということもあり、年齢的にユーチューバーは安定しないと踏んで、別の道を選択してしまうんでしょうか・・・・・・。
今後がどうなっても応援するしかないですね。