2022年8月26日にタレントのりゅうちぇるさんがインスタにて『僕たちの家族についてお伝えしたいことがあります』と綴った文章を公開し世間をざわつかせています。内容を読んでも核心に全く触れていない説明から『結局離婚したの?』『離婚理由は何?』『りゅうちぇるが語る本当の自分て何?』など世間から疑問の声が寄せられています。
そこで今回はりゅうちぇるの離婚理由について本当の自分とは何なのか?性自認はゲイorオネエどっちなのか?調査していきました!
りゅうちぇるとぺこが離婚!?夫でいることが辛いという告白に子供がかわいそうという声も!
りゅうちぇるとぺこちゃんが離婚だ!浮気したいってこと!?最低!とか言ってる人、2人のインスタ読んでないでしょ
(引用:1、2枚目りゅうちぇる、3、4枚目ぺこちゃんのインスタから)
インスタのリンクツリーにはります pic.twitter.com/7Cm7T53zpl— ひなたんくちゃん (@hina_tank105) August 25, 2022
2022年8月26日にタレントのりゅうちぇるさんがインスタにて『僕たちの家族についてお伝えしたいことがあります』と綴った文章を公開し世間をざわつかせています。(現在インスタは非公開)
そのうえで現状について「”本当の自分”と、”本当の自分を隠すryuchell”との間に、少しずつ溝ができてしまいました」「本当の自分のことを言えずにいる苦しさを、毎日1人で抱え込んでしまいました」と記し、妻に告白したと明かした。
妻も理解してくれたとし、「それから2人で今後についてよく話し合い、これからは”夫”と”妻”ではなく、人生のパートナー、そしてかけがえのない息子の親として、家族で人生を過ごしていこうね。という形になりました」と記した。
引用:デイリースポーツ
全文を読んでみましたが…うーーん。なんとも謎な部分が多く、ハッキリと何を報告したいのか?よく分かりませんでした。そこで個人的に分からなかった部分をまとめると
・りゅうちぇるとぺこは離婚したの?
・新しい家族の形とは何?
・りゅうちぇるが語る本当の自分とは何?
・これからも結婚生活は続くの?
このあたりが気になりました。
公表することかな?りゅうちぇるは楽になれるかもしれないけど、ぺこさんのほうが好奇の目にさらされるんじゃないのかな。
世間からは今回の報告に対して様々な声が寄せられていますね。そして今回は気になるりゅうちぇるの離婚理由の謎について迫りたいと思います!
りゅうちぇるとぺこの離婚理由が謎?性自認はゲイorオネエどっち?本当の自分とは何なのか調査!
夫婦が長年連れ添っているうちに、兄妹や親友みたいになることはある。でもまだ若い夫婦の片方が「これからはパートナーとして」と言って、同性と親密になることって、そんなに誇らしいことなのか?「自由に女と付き合いたい。女房はいらない。」と言うのと、同じだろ。#りゅうちぇる pic.twitter.com/nYuzz3YbkJ
— 渡辺なおみ (@aoigogatu) August 25, 2022
りゅうちぇるのインスタで報告した内容が核心に触れていなくて…結局、何が言いたいのか?よく理解できませんでした。そこで考察という形でりゅうちぇるの離婚理由に迫りたいと思います。
個人的に今回、りゅうちぇるの報告で気になった部分はこちらの『”本当の自分”と、”本当の自分を隠すryuchell”との間に、少しずつ溝ができてしまいました』です。
そして報告の冒頭には『8年前に嫁のぺこと出会い(中略)女性を好きなることは、僕の人生の中で、初めての事でした』と書かれており、そこから読み取るに性自認が男ではなく女性?もしくは恋愛の対象が男性or女性どっちもいけるということを指しているように感じますね。
りゅうちぇる、自分が作った檻が苦しくなったのかな。夫とは、なんて家族ごとに定義すればいいんだから、バイ(ゲイ?ノンセクシャル?無性?)とストレートののんびり家族でよかったのにね。
— ユウキミサ (@yuki_misato01) August 26, 2022
りゅうちぇる、性自認は女でバイって事なんかな。
離婚って言うてるけど事実婚みたいな感じやろうし、ひろゆきの言う通り別に謝らなくて良いと思うけどな~。— どすこいもち米 (@0komexxx) August 26, 2022
ただ現段階で本人が語っていないのでハッキリとは分かりませんが・・・そういうことなんでしょうかね?最近だとノンバイナリーやパンセクシャルなど性自認も多様化されていますし、当事者じゃなければ分からないことも増えてきています。
ノンバイナリーとは、自分の性認識に男性か女性かという枠組みをあてはめようとしない考え方を指す。
パンセクシャル(またはパンセクシュアル、全性愛)とは、あらゆる性別の人が恋愛対象になる人を指す。
当事者ではない私たちとしてはすぐに否定せずに、見守ることに徹することが当事者たちにとっていい関係性を築けていけるのではないでしょうか。
りゅうちぇるとぺこは本当に離婚した?友情結婚のような形を取って生活を続けていく!?
ぺこ&りゅうちぇる パートナーいいと思うな~いろんな事情があるにせよ、本人同士の問題であって報告してくれてありがとうの気持ちりゅうちぇるらしく、ぺこちゃんらしくいてほしい! pic.twitter.com/7vsbC2f6fU
— ぽぽちゃん☺︎︎☁13w (@m05mo) August 25, 2022
またりゅうちぇるとぺこの今後ですが『もちろん、今まで通り家族で暮らします』と語られています。ただ以前と違うのは『夫』としてではなく『かけがえのないパートナーとして新しい形の家族を築けたら』と語っています。
そして気になるのはりゅうちぇるとぺこは離婚してしまったのか?についてですが・・・こちらに関しては本人達から語られていないので正直分かりませんでした。ただ個人的には今までの夫婦関係ではなく、友情結婚のような形を取るのでは??と感じます。
「友情結婚」とは、恋愛感情や性愛とは関係なく、友情や信頼関係のもとで人生のパートナーとして夫婦になること。 ゲイやレズビアンなどセクシャルマイノリティと呼ばれる人たち(通称LGBT)や、ストレートの中でも「結婚しても子どもは考えていない」「お互いの行動を縛らずに自由に生きたい。など
このように恋愛感情や性愛など関係なく、信頼関係のもとでパートナーとして子育てしていく形を取るのではないでしょうか?なかなか理解するのが難しい内容ですが・・・応援しています。
【関連記事】
▶
▶
▶