筋肉バキバキの漁師さんが裸エプロンの姿になった『漁師カード』が世間をざわつかせています。

青森の漁師達が獲った美味い魚をもっと知って欲しいという理由で始まったプロジェクトで作られたカードなんですが、海の男たちの筋肉が魅力的でテレビで話題に!
実際に手に入れるにはどうしたらいいのか詳細的情報が見つからず、こちらで調べてまとめてみました!
今回は『漁師カード』について
- 漁師カードについて
- 漁師カードの入手方法は?
- 漁師カードは通販で手に入る?
- 漁師カードの全種類一覧!人気カードは?
と題して調べていきました。
漁師カードとは?
海の男たちの筋肉質な姿がカードになった『漁師カード』はどんなプロジェクトをもとに作られたんでしょうか?
マッチョ漁師カードに食いつく宇賀なつみさん #BSTBS pic.twitter.com/S3m3qvzWBX
— うおのめ団地のアルファード@ちゅうおん当たる気がしない (@mexitil) August 9, 2020
青森県庁による『青森の漁師達が獲った美味い魚をもっと知って欲しい』という想いから始まりました。
鍛え抜かれた漁師さん達の男らしい姿のカードに女性客を中心に話題になっています。
配布している店によるとかなりの人気でアッという間にカードは無くなってしまうのだとか!
青森県内から全国区まで話題が広がり、競争率も高くなっているようです。
青森県庁の計画通りですね(笑)
なかにはレアカードなどもあるようで、全種類集めたくなりますね!
漁師カードの入手方法は?通販はある?
漁師カードの入手方法は?
漁師カードは具体的にどうやれば入手できるの?
ここでは入手方法について調べていきました!
まず調べてみると漁師カードは全て手づくりで制作され、大量生産できないそうなので数も多くなく限りがあるそうです。
そして漁師カードの今現在の種類はなんと60種類!
青森にはイケメンな漁師さんも多く、出演して欲しいという推薦まであって今後も種類が増えるそうです!
そして気になる入手方法はこちら!
◆あおもりの肴フェア
◆あおもりの肴によるPRイベント
月に必ず1回以上はおこなっている『あおもりの肴フェア』に参加することで無料で貰えます。
テレビでは青森市内にあるスーパーカブで配布されていました。
気になる入手方法は『裸エプロン漁師』『あおもりの肴』という合言葉を言うともらえるそうです(笑)
迷わず『裸エプロン漁師』って言いたいですね!
また下記のお店で指定された商品を購入することでも『漁師カード』を入手することが駅ます。
◆津軽びいどろ×あおもりの肴コラボ盃取扱い店(北洋硝子本店直売所、AoMoLink赤坂)
◆県内協力店(青森県地場セレクト、LINCE、セブンイレブン階上蒼前七丁目店、うぉんさい、浜市場みなとっと等)
◆県外協力店
こちらのお店では商品を購入するという条件でカードがもらえてようです。
セブンイレブン階上蒼前七丁目店では『佐井村』関連商品を購入すると『下北限定漁師カード』がもらえるようです。
企画その2!
「佐井村フェア!」
青森県佐井村漁協さんの珍味を仕入れました!
ホタテソフト、割れ貝柱、たらチップス等をラインナップ🐟さらに!
佐井村産の珍味を購入して頂いた方限定で「下北限定漁師カード」をプレゼント!
是非ご利用ください😋#あおもりの肴#漁師カード#裸エプロン漁師 pic.twitter.com/PunnSlpOmQ— セブン-イレブン階上蒼前西7丁目店 (@711hashikami) June 8, 2020
下北の漁師が効率的に集めれますね。
大人気の裸エプロン漁師が集結?!
「漁師カードポスター展」アスパムイベントに伴い場所をフォレステージに移動しました❤
頼んでスポットライトもつけてもらっちゃった(*≧∀≦*)#あおもりの肴 #裸エプロン漁師 #青森県庁 #青森県産 #青森県 #アスパム #漁師カード pic.twitter.com/lDEPY8vupz— 青森県地場セレクト担当じば美 (@aomorijibasele) August 7, 2020
青森県地場セレクトショップではカードやポスター展示までされています。まさに眼福です!!
漁師カードを入手できるお店一覧
漁師カードが入手できるお店一覧はこちらになります。
〇青森県地場セレクト
〒030-0803 青森県青森市安方1丁目1
こちらでは漁師のポスターも展示されています。
〇LINCE
青森県青森市新町2-6-18パリスビル1F
こちらはイタリア料理店でした。
合間に新町のLINCEさんでランチ兼作戦会議( ̄ー ̄)
漁師カード常設してるので
欲しい方はスタッフに声がけよろしくお願いしますね💪🏿💪🏼💪🏾#あおもりの肴 #漁師カード #裸エプロン漁師 pic.twitter.com/BdRbRL647P— NORIAKI→あおもりの肴&SNHお米PR隊 (@sakana_hekireki) July 26, 2020
口コミも多く人気店のようです!
〇セブンイレブン階上蒼前七丁目店
〒039-1212 青森県三戸郡階上町蒼前西7丁目9−2318
こちらでは下北限定漁師のカードがもらえます!
〇うぉんさい
〒031-0075 青森県八戸市内丸2丁目1−11
こちらはおいしい料理とお酒を味わうことができます。
漁師カードゲットのチャンス✨
八戸市内丸「#うぉんさい 」さん
ちょっと前に突撃してきました〜古代米の炙りさば棒寿司
無事ゲット♪棒寿司テイクアウトで漁師カード1枚プレゼント♪
ご予約お待ちしております💪🏿💪🏾💪🏼#漁師カード#裸エプロン漁師#あおもりの肴 pic.twitter.com/6LafYmuisz— NORIAKI→あおもりの肴&SNHお米PR隊 (@sakana_hekireki) July 29, 2020
炙りさばが美味しそう!
〇浜市場みなとっと
〒031-0812 青森県八戸市大字湊町大沢35−1
こちらでは魚の購入や食事もできるお店でした!
お久しぶりの更新です!
浜市場みなとっとです😊
遂に来ました!漁師カード八戸第一号
YOSHIO NIIYA
今週末、枚数はまだ少ないですがお配りします!
早い者勝ち^ ^
遂にエプロン脱いじゃいましたね^ ^#漁師カード#八戸のイケメン漁師 pic.twitter.com/0JwuShsvpz— JF八戸みなと 浜市場 みなとっと (@jf8m_umi) July 28, 2020
同じ漁師さんでもエプロン有りとエプロンなしがあるのかも!?
是非こちらのお店に行って入手してみてください!
漁師カードが通販でも入手できる?
漁師カードは現在通販限定カードを購入することでランダムにひとつもらうことができます。
通販対象商品は
- 大間産本マグロ(冷凍)
- 大間産甘塩ウニ(冷凍)
こちらの商品購入でゲットできます!
通販サイトはこちら
漁師カードの全種類一覧!人気カードは?
漁師カードは現在60種類ということですがカードの一覧はあるんでしょうか?
まずは漁師カードにはレアリティがあります
LR:漁協組合長
UR:漁師
SSR:漁連・漁協等関係団体職員
SR:取締船・調査船員
R:県市町村職員
N:その他
こんな感じで漁師の役職でレア度が変わってきます!
Nのその他はどんなカードなのか気にますね(笑)
どんなカードがあるのかSNSを中心に探してみました!
青森で話題の漁師カードのスーパーレアカード pic.twitter.com/IekMQeM8yc
— 偉大なるミートまさき師匠 (@WYSMH2UFVesIHTn) August 6, 2020
スーパーレアなるものまで!
本日のZIP!フライデーにて#裸エプロン漁師 特集はいりますよ~♡
正式名称「 筋肉ムキムキ!イケメン!?青森の漁師カード」
じば美も少し出る予定ですが
「マジメな話をする前に撮影打ち切られた」という事実をお伝えしておきます(涙)(笑)#裸エプロン漁師 #あおもりの肴 #青森県庁 pic.twitter.com/ZwfXkiEZiy— 青森県地場セレクト担当じば美 (@aomorijibasele) March 13, 2020
年齢幅は20代~50代までの漁師さんがいるようで、『かわいい』という女性の声が漏れるそうです。
たしかにかわいいおじさんにほっこりさせられますね。
漁師カードが人気沸騰中…だと……なんてこった、どこで買えるんですか????? pic.twitter.com/YBxwQMlo1V
— マロ (@mallow_marble) March 1, 2020
こちらは人気カードのムキムキなイケメン!!
髭がワイルドだぜ・・・・・。
最新裸エプロン漁師より
スタッフ人気ナンバー1🐡
でかすぎるヒラメと甘いマスクそしてちらリズム
青森県の漁師はポテンシャル高すぎですっ#あおもりの肴#青森県庁#裸エプロン漁師#漁師カード pic.twitter.com/fexJ0T0c4Q
— 青森県地場セレクト担当じば美 (@aomorijibasele) June 12, 2020
カード一覧は青森県地場セレクト内の漁師カードポスターで観れるようです!
こちらのお兄さんもかっこいいですね!
カードが人気になり写真集やカレンダーなども作ってくれたらさらに幸せですよね。
また漁師さんの撮影も行われ、カードの数もまた増えるという情報もあったのでさらに人気になることを祈ってます!
漁師カードのまとめ
今回は『漁師カードの入手方法や通販はある?全種類の一覧も気になる!』と題して調べていきました。
- 漁師カードについて
- 漁師カードの入手方法は?
- 漁師カードは通販で手に入る?
- 漁師カードの全種類一覧!人気カードは?
最後まで読んでくれてありがとうございます。