3月4日現在ツイッターを開くといきなり『Periscopeと連携設定が削除されます』と急にコメントが表示されることで話題になっています。
来たんだけどこれなーにー?
を使ってないし参加もしてないから、スルーで良い気が。
非公開の人が困るのかなぁ。
この『Periscopeと連携設定が削除されます』とは何なのか?原因や対処方法を調べていきました。
”Periscopeと連携設定が削除されます”とは何?原因は?
なにこれ?って思って調べた。
Twitterが買収した「periscope」ってサービスがあった。
なので今までTwitterの設定には「periscopeと連携」って項目があった。
でもそのサービス使ってる人はあまりいないからTwitterの機能と統合する。
よって「連携設定」の項目もなくなるからよろしくって事みたい。 pic.twitter.com/W2IQBuDLjd— ヤクモレオ/漫画家・映像制作者 (@yakumoreo89300) March 4, 2021
3月4日でツイッター画面に急に表示される『Periscopeと連携設定が削除されます』というコメントは何なのかという話題が注目されています。
結論からいうとこれは無視して大丈夫です
Periscope(ペリスコープ)とはツイッターが2015年1月に買収した中継サービスアプリです。
2015年当初のツイッターは動画配信がまだ弱く、このPeriscope(ペリスコープ)というアプリを買収し、提携することで動画配信サービスを楽しめるというものだったとか。
しかしPeriscope(ペリスコープ)は世間からあまり知られていないサービスだったこともあり、今回の『Periscopeと連携設定が削除されます』で騒動が起きてしまいました。
今回の通知に関してはツイッターの動画配信サービスの強化によりPeriscope(ペリスコープ)は2021年3月2日をもって連携サービスを終了します。ということをツイッターユーザーに伝える通知でした。
Periscope(ペリスコープ)を知らないユーザーが多く『何コレ?』と動揺する事態に発展してしまったようですね。
ツイッターのPeriscopeと連携設定が削除されますに世間の声は?
ツイッターのPeriscopeと連携設定が削除されますに世間の声を調べていきました。
Periscopeと連携設定が削除されるらしいけど
結局PeriscopeよりツイキャスやYouTubeの方が需要あったからなぁ🤔— YUGAREY(ユガレイ) 🧬📖 月木曜22時配信 異世界ダークファンタジー (@yugarey2525) March 4, 2021
Periscopeと連携がなんとかってきたんだけど、あれなに?
— がみな (@gmneaniws55) March 4, 2021
periscopeって何ぞ?何の連携だろ
— かっしー@原稿中 (@ks__2gt) March 4, 2021
ペリスコープってライブ配信機能だよねたしか
— 寿司折あこ (@ako_nt) March 4, 2021
SNSにはPeriscope(ペリスコープ)何?という声が多くありますね。
知らない人からすると何かのウイルスに感染してしまったのではないかと驚きますよね。
ツイッター側も知っている堤で通知を送らず、説明文まで入れてくれると有難いんですが・・・・ww
ツイッターのPeriscopeと連携設定が削除されますの対処方法は?
そしてこれどういう意味?😌
情弱にも分かるように教えて、
リアアカも分かっちゃいますよ?ってこと?Periscopeってまずなに??😌 pic.twitter.com/xL7lbojSPf— しぅ。 (@gigigigi3939) March 4, 2021
こちらの『ツイッターのPeriscopeと連携設定が削除されます』の対処方法ですが、最初に述べたように無視して大丈夫です。
無視しても何も問題が起きないので通知を消して通常通り使ってもらっても何ら問題ありません。
Periscope(ペリスコープ)の提携終了するだけでこんなにも騒動が起きるとは誰も予知していませんでした。
ウイルスとかでなくて安心してツイッターが使えますね。