クイズ王の伊沢拓司さんが深いい話に出演し、自身のルーツとなる父親とのエピソードを語り話題になりました。
伊沢拓司さんと言えば開成高校から東大に入学された実績やクイズ王として最近はバラエティに引っ張りだこですよね。
そんなルーツになる伊沢拓司さんの父親の『伊沢隆司』さんは養命酒製造で社員として働かれていたそうで、とても気になりました。
今回は伊沢拓司さんの父・伊沢隆司さんについて気になる学歴や経歴、そして現在についても調べていきました。
伊沢隆司は養命酒製造の社員?
伊沢隆司さんは養命酒製造の社員として働かれていたという噂があり調べていきました。
そして本日18時からは #クイズサバイバー !!
てんこもりのクイズと高速の早押しが飛び交います!今回で6回目、年越しは3年連続の出場となりますが、年々レベルが上がっているような……
ぜひ、チャンネルは #tvasahi で!
写真はお世話になっているカズさんと!! pic.twitter.com/n7ZKUjP7EK— 伊沢拓司 (@tax_i_) December 31, 2017
調べてみると伊沢拓司さんが『父が養命酒製造で働いていた』ということを公表していました。
父の隆司(たかし)さん(62)は、薬用酒の大手「養命酒製造」で、主に広報畑を歩んだ元会社員。
引用:産経新聞
養命酒製造と言えば薬用養命酒や健康食品を製造販売している会社です。
頼んだ覚えないし送り主不明の養命酒が届いたんだけど、犯人弟だった。
誕生日プレゼントだって。
姉ちゃんの好きな「酒」だよだって。不明物届く恐怖
↓
送り主わかった安心
↓
誕プレありがとう
↓
え、26歳養命酒!??(今ココ pic.twitter.com/fgWnuuLtMr— いだり (@rk2_i) September 4, 2020
伊沢隆司さんはこちらの養命酒を作っている会社の元社員でした。
現在は還暦を迎え定年退職されたのではと思います。
ちなみに養命酒は高齢の方が飲んでいるイメージですが、若い世代でも飲んでいいものでお酒の中に生薬が入っているので体の不調を改善してくれるものでした。
- 胃腸の調子が悪い
- 肉体疲労
- 冷え性
などの症状を緩和してくれるようです。
また酒造ということで養命酒以外にもハーブ酒やクラフトジンなども製造されているようです。
伊沢隆司さんは広報担当として商品のコピーライティングなどをされていました。
広報の仕事は頭をとても使いそうですね(笑)
伊沢隆司の大学など学歴や経歴は?
伊沢拓司さんが開成高校⇒東大と学歴がすごいので、父・隆司さんの学歴や経歴もすごいのではと思い調べていきました。
東大王を見ながら「伊沢くんかっこいいー❤️」と騒いでる長女。もちろん『勉強大全』も買いました。彼女が読んだら母も父も読みます。#伊沢拓司 #東大王 #勉強大全 pic.twitter.com/YBQZNMIYBp
— Natsuko (@natsuko3smam) March 6, 2019
調べてみると伊沢隆司さんの高校は水戸第一高校でした。
伊沢隆司さんの地元の茨城県にある水戸第一高校は県内トップクラスの頭のいい学校でした。
- 公立高校で共学
- 偏差値73で全国でも50位に入る学校
- 卒業生には作家の恩田陸さんや茨城県知事は2人いる
- 進学実績には東大現役合格者もいる
かなり優秀な学校を卒業されていました。
さらに大学は早稲田大学教育学部に進学されていました。
卒業後は養命酒製造に就職されていますが、もしかしたら教育者の道に進みたかったのかもしれないですね。
伊沢拓司さんは父に色々教わったことで素晴らしい学歴になったのではないでしょうか。
伊沢隆司と伊沢拓司の親子エピソードがすごい?
伊沢家の家族エピソードが気になり調べていきました。
本日19時から #東大王 3時間スペシャルです。
一夜限りで出戻りしまして、戸惑いつつの収録でした。とはいえ、クイズはガチガチ。かつ、主役はやっぱり高校生。我々は彼らの壁に徹します。
ぜひ、若き力の躍動をご覧ください! pic.twitter.com/adfzKukvkN— 伊沢拓司 (@tax_i_) August 12, 2020
伊沢拓司さんが小さいころから父・隆司さんの教育は始まっていたのではないかというエピソードがありました。
伊沢さんが5歳の頃、隆司さんは帰宅後、毎晩のように「訓示」と称し、ジョークを披露した。
「難しい言葉や政治ネタが盛り込まれた、子供相手に容赦のないジョークでした。ラジオ番組『ジェットストリーム』のCDを流しながら、『夜の静寂(しじま)の~』と番組の決まり文句を父がまねたとき、『しじま』を知らない僕は小笠原諸島の父島のことかと思って。『なんで父島なの』と父に聞くと、『しじまというのはね…』と教えてくれました。こんなやりとりを通じ、僕の語彙が増えていった気がします」
父の隆司さんは口達者の方で親戚の結婚式で司会を務めると本業の方ですか?
と聞かれるほどだったとか。
そんな父の訓示もあり、拓司さんは様々な言葉を覚え、語彙が増えたそうです。
また小さい頃に興味関心があることに対して正しい知識が入るというのはとてもいい環境ですよね。
知識が増えることでさらに興味の幅も広がり、自主的に学ぶようになりそうだなと思いました。
伊沢拓司さんは親に勉強しろ!と言われたことがないそうで、自主的に気になったことを勉強していたようです。
父・隆司さんの策略だったのかもしれませんね。
伊沢隆司の現在は旅人?
伊沢隆司さんは養命酒製造を退社した後の現在が話題になっていました。
加仁湯の夕食 pic.twitter.com/vfKSuI1mvR
— たく(温泉&旅行) (@66kN0CIF8DMKAJJ) September 5, 2020
養命酒製造を退社した現在は『旅人』なんだそうです。
消息が全くつかめなくて、たまに拓司さん宛てに連絡がくるようでどこにいるかは分からないそうです。
かなりの自由な暮らしをされていますね。
伊沢隆司さんはもともと旅行が趣味で600を超える銭湯を巡ったそうです。
国内を中心に悠々自適に旅しながら生きているのは羨ましいですね。
伊沢隆司のまとめ
今回は『伊沢隆司は養命酒社員で大学など学歴や経歴は?現在は旅人をしてる?』と題して調べていきました。
- 伊沢隆司は養命酒製造の社員?
- 伊沢隆司の大学など学歴や経歴は?
- 伊沢隆司と伊沢拓司の親子エピソードがすごい?
- 伊沢隆司の現在は旅人?
最後まで読んでくれてありがとうございます。