2022年9月10日に集英社オンラインでは2023年10月から導入されるインボイス制度についてクリエーターにとって不利益にしかならない制度なのでは?と報じています!
クリエーターの個人情報が誰にでも見れるように公開されてしまうということで・・・顔出しをしていないVtuberなどが餌食になる可能性も!?
そこで今回はインボイス制度が導入されるとVtuberは大量に引退してしまうのは本当なのか?また何の目的で導入されるのか?など調査していきました!
インボイス制度がヤバイ&ひどいの声も!?どんな制度なのか分かりやすく説明!
これは結構やばい
下請法改正で、下請けが個人事業主の場合資本金1,000万円以下の発注者も下請法の規制対象へ#モーサテ #インボイス pic.twitter.com/LzShEuHjBQ
— 米津良治/BASE(ベイス)総合会計事務所 (@zeiri4z) September 4, 2022
2022年9月10日に集英社オンラインでは2023年10月から導入されるインボイス制度についてクリエーターにとって不利益にしかならない制度なのでは?と報じています!
2023年10月1日より導入されるインボイス制度によって、ペンネームや芸名で活動するクリエーター(VTuber・YouTuber・漫画家・作家・アーティスト・俳優 等)の“本名がバレる問題”が大きな反響を呼んでいる。今回は2022年8月8日、市民団体の申し入れで判明した、インボイス制度導入の衝撃的な財務省見解を紹介する。
引用:集英社オンライン
今回のインボイス制度とはどんな制度なんでしょうか?こちらのニュースを読む限り・・・りYouTube、VTuber、漫画家、俳優など芸名を持つ人の本名などの個人情報が一般公開され。。。という恐ろしい制度としか思えません。
何の目的で導入が決定しているのか?気になり調べてみたところ、こちらの動画がとても分かりやすかったです!
1000万円以下の小さな事業者(免税事業者)が厳しい状況になる可能性もあるということですね。そしてこちらの制度にはなんと・・・ペンネームや芸名で活動するクリエーターである個人事業者やフリーランスなどの個人情報が誰でも見ることができるようになってしまう可能性があるようです!
これは顔出しをしていないペンネームで活動している事業者に取っては痛手でしかありませんよね。その中でもかなり痛手を受けると予想されているのはVtuberです。
インボイス制度導入で大量のVtuberが引退してしまう!?Vtuberがオワコンになってしまう可能性を調査!
来年10月から実施されようとしている「インボイス制度」当事者とされる方に周知されていない!問題点ありすぎ‼️フリーランスや個人事業主の負担が増えるだけでなく、登録すれば本名や住所がネットで公開されてしまうー中止しかない‼️ pic.twitter.com/UonHUQff6m
— 三浦やちよサポーターズ (@yachiyoouendan) September 8, 2022
今回のインボイス制度によってVtuberが大量に引退に追い込まれてしまうのではないかと噂されています。
実はVtuberがやばいかもって話してあげようか?
インボイス制度ってやつがね、Vtuberの色んなもんを晒されるかもしれないのよ。10月かららしいけど
俺は反対かな— ナラティア ☄️ 🌸 💀 (@RE66611) July 6, 2022
これ、不思議なのはなんで当事者たちが全然声あげないのかなんだよね。VTuberさんとかアーティストさんとか、絶対困るか廃業する人いるじゃん。影響力ある人がファンに対してインボイス困るんです! 引退の危機なんです!! って大々的にお知らせしてたくさんひとにインボイスのやばさ伝えたらいいのに
— ゆかり@瑞月 (@yukari23108) September 13, 2022
顔出しせずに2Dまたは3Dのアバターを使って活動しているVtuberは個人事業主なため今回のインボイス制度の餌食になり、個人情報がファンの目に晒される可能性も・・・。
そうなるとインボイス制度が導入される前に大量に引退してしまうVtuberが増えるのではないかとファン界隈では騒がれています。
その他にはこういった方々も・・・。
個人事業主が非常に困る制度なので、チャンネル登録や知名度に関わらずVtuberはほとんどインボイスに苦しめられます。もちろんフリーのイラストレイターも。漫画家も。フリーで活動する声優さんも例外じゃないです。
— ぷるり (@purupurudaze) September 11, 2022
インボイス制度は2023年10月からなので、それ以降もしかしたらVtuberがオワコン化してしまうかもしれませんね。どうにか食い止める方法はないのでしょうか?
インボイス制度のメリット&デメリットは?誰が得して誰が損する制度なのか調査!
【実はこの秋が勝負🔥】
国会議員&メディアに #STOPインボイス の声を届けよう🗣️23年10月開始予定のインボイス制度。
このままでは3ヶ月後の 12月に制度の「ナカミ」が決まってしまいます。秋の国会で問題を取り上げてもらうため、今から国会議員&メディアに #STOPインボイス の声を届けませんか📣 pic.twitter.com/w464dI3ktV— STOP!インボイス (@STOPINVOICE) September 10, 2022
またインボイス制度ってあまりあ旨味を感じない制度だな~と感じました。そこでインボイス制度は導入されるメリットやデメリットについて調べてみると、まだ制度が不明確なためハッキリしていない部分もあるようですが、 こちらの動画で語られています↓
またインボイス制度導入後は飲食店や個人タクシーなどが影響が大きいのでは?と予想されているようです。あまりメリットは感じられない制度としか思えませんね。
インボイス制度導入で大量のVtuberが引退してしまうよりも気になるニュースを紹介!
【関連記事】
▶【平井凜太郎の顔画像】DQNヤンキーで非人道的?嫁(妻)とはなぜ内縁関係だったのか調査!
▶【野田クリスタルのトリマー彼女】モザイクなし顔画像を特定?戸田恵梨香やめるる似の美女なのか調査!
▶白井悠介(しらいむ)と原田まりるの子供の性別や年齢や顔画像は?不妊治療の末に誕生!?